1
ごみあさり
今日は室内ネコにあるまじき行為を発見しました。ごみ箱あさりです。
ひととおりごろ太と遊んでから、勉強をしようと机に向かい、しばらくしてジュースの缶を机の脇のゴミ箱にポイっと捨てると、、、缶がゴミ箱の底にあたる音がしません。「?」と思いのぞきこむと、、、ごろ太がごみ箱の中で寝ていました。毛が黒いので、一瞬巨大ゴキブリかと思いました、、、。「ウニャー」と嫌がるごろ太をたたきだし、ゴミ箱を封印しました。最近よく、捨てたはずのゴミが床に落ちていることがありましたが、それは飼い主の痴呆のせいではなかったのです。ちょっと安心しました。
ひととおりごろ太と遊んでから、勉強をしようと机に向かい、しばらくしてジュースの缶を机の脇のゴミ箱にポイっと捨てると、、、缶がゴミ箱の底にあたる音がしません。「?」と思いのぞきこむと、、、ごろ太がごみ箱の中で寝ていました。毛が黒いので、一瞬巨大ゴキブリかと思いました、、、。「ウニャー」と嫌がるごろ太をたたきだし、ゴミ箱を封印しました。最近よく、捨てたはずのゴミが床に落ちていることがありましたが、それは飼い主の痴呆のせいではなかったのです。ちょっと安心しました。

▲
by purigorotan
| 2005-08-31 21:43
ごろ太VSジャバ
今日はK子ちゃんが、愛猫のジャバ(3ヶ月)を連れて、手作りのネコ洋服とペットキャリーを見せにきてくれました。「ネコって服着れるのか、、、?」と疑問に思いましたが、ジャバはなすがままに洋服(赤い王様みたいなマント)を着せられても、普通に行動していました。ジャバは蝶ネクタイみたいな首輪をしていたので、ごろ太にも似合うかどうか試したかったのですが、見事に逃げられました。
ジャバは、ごろ太がキライなのか、「シャー」と威嚇みたいなのをしていました。王子には従順だったのに、、、。でもごろ太はジャバを気に入ったみたいで、一人でハイになってました。鬼ごっこをしたかったようで、ちょっとジャバにちょっかい出しては一人で駆けずり回っていました。ジャバはぼーっとごろ太が駈けずりまわるのを見つめていましたが、そのうち遊びがカクレンボになると、隠れたごろ太を探しにウロウロしだして可愛かったです。

ジャバは、ごろ太がキライなのか、「シャー」と威嚇みたいなのをしていました。王子には従順だったのに、、、。でもごろ太はジャバを気に入ったみたいで、一人でハイになってました。鬼ごっこをしたかったようで、ちょっとジャバにちょっかい出しては一人で駆けずり回っていました。ジャバはぼーっとごろ太が駈けずりまわるのを見つめていましたが、そのうち遊びがカクレンボになると、隠れたごろ太を探しにウロウロしだして可愛かったです。

▲
by purigorotan
| 2005-08-30 21:57
お仕置き
今日は食器を洗っていると、ごろ太が足元でミャーミャー鳴き始めました。御飯は食べ終わったあとなので、たぶん「遊ぼ」と言っているのだなと思い、ひも付きのネズミのおもちゃを腕につけて、ごろ太をあやしながら食器を洗い続けました。でもごろ太は、さっぱり鳴き止まなかったのです。あまりにうるさいので、160cmくらいの高さの本棚の上にごろ太を置き去りにしてみました。私にしてみたら、ちょっとしたお仕置きのつもりだったのですが、ごろ太は気に入ったようで、一緒に乗っかっていたクマのぬいぐるみ×2をポイポイ下に落としてスペースを作り、くつろいでいました。とりあえず静かになったので、これから邪魔な時はそこに乗せようと思います。
▲
by purigorotan
| 2005-08-29 00:16
ノミ薬
今日はノミにとどめの一撃を与えるため、某有名ノミ取り薬をごろ太に塗りました。
ネコに害はないとはいえ、ネコの舌が届かないように肩の骨の間に塗らなければならないのですが、伏せの状態で塗ったため、下過ぎたかもしれません。ごろ太が背中を舐めている時、一瞬「まずいっ!オエっ」みたいな顔をしたので、、、。ごめんね、ごろ太。
このノミ取り薬は、かかりつけの動物病院から購入したのですが、3本いりで33ドルと、かなり高いです。でも日本よりは安いのかも。
効き目の出るのが待ち遠しいです。
ネコに害はないとはいえ、ネコの舌が届かないように肩の骨の間に塗らなければならないのですが、伏せの状態で塗ったため、下過ぎたかもしれません。ごろ太が背中を舐めている時、一瞬「まずいっ!オエっ」みたいな顔をしたので、、、。ごめんね、ごろ太。
このノミ取り薬は、かかりつけの動物病院から購入したのですが、3本いりで33ドルと、かなり高いです。でも日本よりは安いのかも。
効き目の出るのが待ち遠しいです。
▲
by purigorotan
| 2005-08-28 00:01
ごろ太ベッド
ちょっと前まで、ごろ太の寝場所はT橋夫婦の間でしたが、数日前から夫・Dのお腹の上が、ごろ太のベッドになっています。たぶん寝相が私よりいいからだと思いますが、ちょっと嫉妬します。
でも毛皮が暑くて、アセモになりそうだとか。冬だったら大歓迎ですけど、夏はちょっと、、、ご遠慮くださいと言いたいところです。
今日もごろ太は快食、快便でした。
でも毛皮が暑くて、アセモになりそうだとか。冬だったら大歓迎ですけど、夏はちょっと、、、ご遠慮くださいと言いたいところです。
今日もごろ太は快食、快便でした。
▲
by purigorotan
| 2005-08-26 02:41
トイレットペーパー遊び
昨日あたりから、ごろ太がトイレットペーパーで遊ぶようになってしまいました。T橋家では、消耗品節約のため、ティッシュではなくトイレットペーパーを使っているため、トイレだけでなく、部屋にも置いてあります。今朝起きたら、穴だらけのそれが床に転がされていました、、、。「今ガソリン代が高くなっているのにムダにして、、、。キィィィー!」とヒステリーになり、あなぼこだらけになったトイレットペーパーでごろ太をグルグル巻きにしちゃいました。ものの2秒でごろ太が自分でほどいていましたが。今度やったらブタの丸焼きみたいにぶら下げてやろうと思っています。
▲
by purigorotan
| 2005-08-25 06:41
早食い
先週の木曜に動物病院へ行った時、体重を量ってもらいました。生後19週目で体重3.15lbでした。(たぶん標準)ネコ餌のパッケージをみると、「3~4lbで20週から29週目までは、一日カップ4分の1から2分の1を与えなさい」と書いてあるので、朝と晩に8分の1ずつをあげています。
でも1分か2分くらいですぐ食べ終わり「ニャーーン・・・(エサ足りないです)」と訴えてきます。満腹中枢が麻痺しているのでは、と心配です。体の割りに胃袋が大きそうです。
でも1分か2分くらいですぐ食べ終わり「ニャーーン・・・(エサ足りないです)」と訴えてきます。満腹中枢が麻痺しているのでは、と心配です。体の割りに胃袋が大きそうです。
▲
by purigorotan
| 2005-08-24 22:35
トイレ
ナラ王子がまだウチにいた頃、王子が用を足してもいないのに、せっせとトイレの砂をかいている光景をよく目にしました。何でかな、と思っていましたが、王子がいなくなって初めてわかりました。
・・・ごろ太が自分の排泄物に、ちゃんと砂をかけていなかったからなのです。一応形だけは「シャッシャッシャ」と砂をかいているのですが、肝心のところには砂がかかっていないのです。クサイはずです。王子はきっとそんなクサさに耐えられなかったのでしょう。一生懸命匂いを抑えようと努力されていたのですね。「用を足したら砂をちゃんと上からかけなきゃダメなんだ。わかるか?」と背中でごろ太に語っていた王子の気持ちも知らないで、今日もごろ太はあさっての方向に砂をかけているのでした、、、。いつかちゃんと始末できますように、、、。
・・・ごろ太が自分の排泄物に、ちゃんと砂をかけていなかったからなのです。一応形だけは「シャッシャッシャ」と砂をかいているのですが、肝心のところには砂がかかっていないのです。クサイはずです。王子はきっとそんなクサさに耐えられなかったのでしょう。一生懸命匂いを抑えようと努力されていたのですね。「用を足したら砂をちゃんと上からかけなきゃダメなんだ。わかるか?」と背中でごろ太に語っていた王子の気持ちも知らないで、今日もごろ太はあさっての方向に砂をかけているのでした、、、。いつかちゃんと始末できますように、、、。
▲
by purigorotan
| 2005-08-23 02:16
ついに、、、
ごろ太ブログ作りました。甘えん坊星からやってきた、モジャモジャごろ太の成長を、ぜひぜひ一緒に暖かく見守って下さい。
←うちに来たばかりの頃のごろ太です。ちっちゃかった、、、、。
→今のごろ太。大分ネコらしくなってきました。


→今のごろ太。大分ネコらしくなってきました。
▲
by purigorotan
| 2005-08-22 09:45
1
プロフィール
誕生日:2005年4月6日
出身地:Birmingham, Alabama(USA),Galleria Pet Center(2005年8月に閉店)出身。
生後3ヶ月目でT橋宅に引き取られ、ネコ界のプリンス、ナラ様に1ヶ月半育てられる。(詳細は下記のナラブログをクリック)
飼い主の引越にともない2008年7月よりColorado州のBoulderに移動。
現在はまた飼い主の都合で引越し、california州Foster Cityで暮らしている。
性格:甘えたがり。泣き虫。食いしん坊。
好物:かつおぶし、ツナ。
得意技:ワゴム拾い、ゴキハント。
好きな場所:人目にさらされない場所。
好きなこと:のぞき。
出身地:Birmingham, Alabama(USA),Galleria Pet Center(2005年8月に閉店)出身。
生後3ヶ月目でT橋宅に引き取られ、ネコ界のプリンス、ナラ様に1ヶ月半育てられる。(詳細は下記のナラブログをクリック)
飼い主の引越にともない2008年7月よりColorado州のBoulderに移動。
現在はまた飼い主の都合で引越し、california州Foster Cityで暮らしている。
性格:甘えたがり。泣き虫。食いしん坊。
好物:かつおぶし、ツナ。
得意技:ワゴム拾い、ゴキハント。
好きな場所:人目にさらされない場所。
好きなこと:のぞき。
フォロー中のブログ
以前の記事
2010年 06月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2008年 12月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな